一日保育のスケジュール
内容は、若干変わる場合がございます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おうちの方から、お子さんをお預かりするときに、家庭連絡表を使って、前日からのお子さんの様子を、お聞きします。 |
||
![]() |
![]() |
|
熱をはかったり、前日からの様子、朝のお子さんの様子から、一人ひとりのお子さんにあった保育計画をたて、担当のスタッフを決めます。 |
||
![]() |
![]() |
|
全員のお子さんに、朝のおやつを提供します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お子さんの体調に合わせた遊びを提供します。 |
||
![]() |
![]() |
|
お子さんの、体調管理の目安として、日に数回検温を行います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
病状に合った食事をご用意いたします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
持参されたお薬を、医師の指示通りにお子さんに提供します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
睡眠は、個人のペースに合わせます。この時間、あくまでも目安です。 |
||
![]() |
![]() |
|
昼食の状態などをみて、お子さんあったおやつを提供します。 |
||
![]() |
![]() |
|
検温を行います。 |
||
![]() |
![]() |
|
順次退室 |
||
![]() |
![]() |