2008/06/09(月) 7:23

気づきの一日

土曜日、第一回目の親子体遊びが開催されました。
8組の親子さんが参加されての開催でしたが、楽しかった~です。
いろいろな曲に合わせて、親子で体を動かしたり、絵本を見ながら体を動かしたり。
「あ痛たた・・・」といいつつ、老体に鞭打った私でした。
マザーズシップの坂口さん、写真で絵本を持っているかたですが、何しろ元気!!そして、保育のプロの私が見ても、
うーーーー負けてるよというほどの腕前!!あっぱれです。
参加して頂いた親子さんもとても楽しそうでした。
私が一番衝撃的??だったのが、マザーズワークというもの。
紙に「現在、楽しいと思うこと、興味のあること」を書いたり「自分のいやな部分」を書いたりするのです。
しかも、子どものことと仕事のことは抜きで。
私・・・・何も浮かばない・・・。
私は、仕事を抜いたら何もないの???と不安になりましたが、それが自分を振り返るという大切なことだそうで、反省と同時に、趣味を見つけよーと心に誓った一日でした。
次回は、29日です。あと若干枠がありますので、参加されたい方は、ご連絡ください。

“気づきの一日”に対するコメントが2件あります

  • 投稿者:てるのママ|投稿日時:2008/6/9 月曜日 13:57:18

    お疲れ様でした。
    私もこのマザーズワークには色んな事を気づかされました。運動の後はリラックスしてる状態…って本当で、最初は人見知りしてた私も後半はいつもの調子でしゃべっちゃう~って状態でした(笑)。
    お友達に確認したところ、ぜひ参加したいってお返事をいただきました♪なので1組追加参加でお願いします!
    2回目も楽しみにしてます^^

  • 投稿者:みるく|投稿日時:2008/6/9 月曜日 14:20:40

    てるままさん、了解です。


ページの先頭へ