2009/11/09(月) 10:21
今日のみるく11/9といろいろ
なんとか、写真が修復できました・・・。
そしてなんとか、仕事も山を越した感があり、昨日は、我が家の愛犬をつれて、
一年ぶりくらいに、阿蘇に行きました。
私は、阿蘇が大好きです。なんとなく、癒される感があって。以前は、毎週と言っていいほど行ってましたが、さすがにこの2年度はご多忙のため、行けずにいました。ここは、久木野村にある、道の駅みたいなところです。ドックランもあるし、ご飯もテラスで食べれます。
お勧めのスポットです。そしても癒された後は、娘と「ジャイアンツ優勝セール」へ行きました。買ったものはというと、保育室で冬にはく靴下くらいかな・・・。アンチ巨人の私ですから、購買意欲もいまひとつ、盛り上がりませんでした(゛たったら、行くな!1って感じてすね)
そんなこんなの、日曜日を終えて、また今日から新しい一週間が始まりました。
今日は、二人の入室。
おなじみのKちゃんと、新人のSくんです。
Kちゃんは、今週末に七五三を控えている身。安静第一で「何が何でもなおさなければ!」とスタッフ一同使命感に燃えています(笑)
N先生。昨日はお電話で相談にのっていただきありがとうございました!
結局、心配ではあるのですが実家のじいちゃんに頼んで仕事に出てます(初で丸一日のお守りです)。
どの辺りの阿蘇画像かな?
我が家のパパさん実は阿蘇出身なんですよ^^
てるのママさん。ひと段落して、何よりです。阿蘇が実家という人の話を聞くと、うらやましぃ~です。ここは、久木野村ですよ。「おふくろ館」て以前言っていたところです。今週も、行きたくてうずうずしているのですが、たぶん無理だろうな~。ところで、Hママさんが、どなたかわからなくて・・・。ヒントください!!
Hママさんは、Tと同じ園だったHちゃんのママですよ^^
あ~。わかりました・わかりました。すっきりした~。この前もHちゃんが来たときに、シャイだったHちゃんが、おねえちゃん口調になってたのに、驚きました。